エリアガイド

鎌倉へのアクセス方法 東京から鎌倉へ

2020.03.04

多くの寺社や風光明媚な自然豊かな景色で人気の神奈川県の古都・鎌倉。
都心からJRで1時間ほどで手軽に行ける観光地とあって、1年中観光客で賑わっています。
鎌倉駅から半径10kmほどに主要な観光名所が集結しており、東京からの日帰り観光にも向いている地域です。
各観光スポット同士を結ぶ交通手段も充実しており、移動もスピーディにできるのが特徴です。
東京観光を満喫した後は、大仏や、竹寺、美しい海や、古い街並みが残る鎌倉でぜひ観光してみませんか?

池袋・新宿・渋谷から鎌倉への行き方

池袋・新宿・渋谷から鎌倉駅に向かうには、JR湘南新宿ラインの逗子行きが便利です。池袋からは1時間3分、新宿からは57分、渋谷駅からは52分。運賃は3駅とも920円です。

池袋駅

2番線ホーム(JR湘南新宿ライン)時刻表
1番線ホーム(JR湘南新宿ライン)時刻表

渋谷駅

4番線ホーム(JR湘南新宿ライン)時刻表

ここで注意しなくてはならないのは、JR湘南新宿ラインの行き先。逗子横須賀久里浜行きは途中乗り換えの必要はありません。国府津、小田原行きの場合は途中の大船という駅でJR横須賀線に乗り換える必要がありますので、必ず電車の行き先を確認してください。

東京・品川方面から鎌倉への行き方

東京駅や品川駅から鎌倉駅に行く場合、JR横須賀線で直通でくることができます。東京駅からは920円(57分)、品川駅からは720円(49分)です。

東京駅

地下1−2番ホーム (横須賀線下り方面 ) 時刻表

品川駅

(15番線ホーム横須賀線下り方面)時刻表

成田空港から鎌倉への行き方

成田空港から鎌倉へ向かうためには、まず成田エクスプレスで大船駅に向かいましょう。そこからJR横須賀線で鎌倉へ。

成田空港→大船

(成田エクスプレス) 成田から大船まではおよそ110分で、4,620円(普通車)

大船→鎌倉

(JR横須賀線) 大船駅からは、JR横須賀線乗って10分、160円で到着します。 合計で2時間、4,800円程度かかります。

羽田空港から鎌倉への行き方

羽田空港から鎌倉駅に行くには、まず横浜駅へ向かうのがわかりやすいです。ここでは、乗り換えの少なくてすむ、リムジンバスで行く方法をご紹介します。

羽田空港→横浜駅 

(京急リムジンバス) 羽田空港から京急リムジンバスで横浜駅まで30分、560円で到着します。

横浜駅→鎌倉駅

(JR横須賀線) 横浜駅からは、JR横須賀線で鎌倉駅に向かいます。料金は330円。25分ほどで鎌倉に到着します。 費用は合計で890円、所要時間は1時間程度です。 東京からあっという間の古都鎌倉、ぜひ日帰りで楽しんで見てください。

記事を書いた人
『Buzz Trip Kamakura』は「鎌倉の楽しさや美しさを、日本はもちろん、世界の人々に広めたい」をコンセプトとした鎌倉の情報サイトです。鎌倉のWebコンサルティング会社 株式会社BEEPが運営しています。 国内外からの観光客の方々はもちろんのこと、鎌倉を訪れる全ての人たちに、鎌倉で過ごす時間や体験をより一層素晴らしいものにしていただくお手伝いを目的とし、鎌倉のファンになっていただければと考えています。 株式会社BEEPについては、こちら