鎌倉でおすすめのヴィーガンスポットをご紹介!
最近メディアで良く聞く「ヴィーガン」や「ヴィーガニズム」。生活から動物由来のものを排除するという意味で、ナチュラル思考な人々が住むここ鎌倉では大分定着してきています。本記事はそんな鎌倉で絶対に知っておきたいヴィーガンスポットをご紹介しています。
マクロビランチで心も身体もリフレッシュ「ソラフネ」

地元民が愛用する萬屋や、昔ながらの風景が残る大町。その路地裏にひっそりとある「ソラフネ」は、マクロビオティックのランチが食べれる古民家カフェ。体をリセットする為に、遠方から来られる方々も多いようです。
店内はこのように静かな時間が流れています。
植物を見たり、自然光に当たりながら、優しいご飯が食べれます。
心も体もリフレッシュできそうですね。
絶景を前にヘンプ料理が食べれるカフェ「麻心」

美味しいヘンプ料理を食べながら、店内の大きな窓から長谷の海を眺めらるのがカフェ「麻心」。ヘンプとは麻の事で、健康増進や美容効果に良い栄養素を沢山含むスーパーフードと言われています。地元民にはもちろん、お店がHAPPY COWに掲載されている為、ヴィーガンの外国人観光客がよく来られる様です。「日替わり麻心プレート」や「ヘンプベジカレー」がおすすめ!

晴れている日は窓辺の席からはこんな景色が眺められます。
ミシュラン一星の精進料理カフェ「鉢の木」
緑が美しい北鎌倉の東慶寺から歩いて数分にある精進料理カフェ「鉢の木」。昭和39年創業で、気軽に伝統的な精進料理が食べれます。数寄屋造りの店内は落ち着いた雰囲気で、古都鎌倉が満喫出来ます。
農薬化学肥料不使用の鎌倉野菜が買える 「オーガニックマートヨコイ」

自然食品や動物実験をしていない日用品が購入出来る「オーガニックマート ヨコイ」。鎌倉の中心地から少し離れた手広にあり、日頃からヴィーガンなご家庭の御用達。完全農薬化学肥料不使用の地場野菜を近くの農家さんから仕入れたり、季節によっては地方から長くお付き合いのある生産者さんから野菜を仕入れているそうです。お野菜以外にも植物由来のお肉やお魚がここでは手に入ります。お仕事などでお忙しいご家庭には、デリバリーサービスもしていらっしゃるので嬉しい!
グローバルにヴィーガニズムが広がる中、鎌倉でも沢山のヴィーガン対応するスポットが増えています。心も身体もリフレッシュしたい。普段からヴィーガンだから鎌倉観光に来た時はどこでランチをしよう?今回はそんな方達にはお役になる情報を集めました。是非ご参考に!