体験する

【感動写真体験】特別なフォトレッスンで日常を彩り豊かに

2025.05.08

プロカメラマンの宮本英治さんが主催する感動写真体験会が、多くの人を引き付ける古都鎌倉で開催されています。写真を撮る楽しみだけでなく、普通に観光するのとは一味違う、観光名所の楽しみ方を知ることができるこちらのレッスン。
初心者でも参加できる感動写真体験会の詳細や魅力、レッスンの内容を詳しくお伝えします。今回紹介するのは、バズトリ限定の特別なプランです。

感動写真体験をご紹介

【鎌倉・感動写真体験会】体験会で参加者が撮影した写真

鎌倉は、お寺や神社、そして海や山など、カメラの被写体として魅力的なもので溢れています。体験会を主催する宮本さんも、多くの人に鎌倉、湘南の魅力をより美しく撮影してもらいたいと考えて活動拠点に選んだと言います。
そんな鎌倉を舞台に開催されるフォトレッスンは、多くの人にとって、鎌倉の魅力を再発見できる特別な体験会となるでしょう。

【鎌倉・感動写真体験会】鎌倉の風景・稲村ケ崎からの富士山(画像提供:宮本英治)

本体験は、初心者でも参加できるので、身構えることなくカメラの世界に足を踏み入れることができます。カメラのレンタルもできるので、これからカメラを始めようかと考えている人でも大丈夫。
まずはしっかりと基本を身につけてほしいという宮本さんの想いがあるので、少人数形式でのレッスンで実践しながら、丁寧に構図やカメラの設定方法を解説してもらえます。

【鎌倉・感動写真体験会】レッスンの様子

さらに、湘南・鎌倉に魅了されている宮本さんだからこそ伝えられる、このエリアの良さを教えてくれるレッスンでもあります。観光の延長のような気持ちで気軽に参加できるのも嬉しいポイントの一つ。
いつもの観光旅行とは少し異なる視点で鎌倉のことを知ることができるレッスンです。

【体験の特徴】

  • 丁寧なアドバイスがもらえるプライベートレッスン。
  • 無料でカメラやレンズのレンタルができます。自分のカメラと比較することも可能。
  • 鎌倉の観光スポットでのレッスン。穴場スポットにも連れて行ってもらえます。
  • 講師の宮本さんに記念写真を撮影して送ってもらえます。(バズトリのプランだけの特典!)

【体験の流れ】

  1. 鎌倉駅もしくは北鎌倉駅に集合
  2. 体験についての説明(約15分)
  3. 撮影地に移動(約15分)
  4. 撮影(約120分、1~2か所、その間の移動含む)
  5. 解散
  6. 後日LINEでの講評と記念写真受取り
    ※上記の流れと時間は目安です。状況により変更する場合がございますのでご了承ください。

【体験に含まれるもの】

  • 散策しながらの撮影
  • LINE講評(LINEが使えない場合、メール可)
    ※10画像を上限として参加者に送ってもらったものから数点選定して講評します。
  • 記念写真を撮影して送るサービス(2カット)
  • 訪問先の歴史ガイド

古都鎌倉、そして自然を感じられる場所での撮影体験

【鎌倉・感動写真体験会】材木座海岸(画像提供:宮本英治)

本体験の舞台となるのは、鎌倉の中で多くの人を魅了する季節の風景に出会える場所。

そのため毎回同じスポットで行われるのではなく、見頃を迎えた花々がある寺院や自然の美しい風景を撮影できるスポットなど、開催時期によって異なります。
自然の風景の中を散策しながらのレッスンは、良い運動になり気分転換になるでしょう。撮影を通して、スポットの魅力をより引き出せる写真が撮れるようになれば、さらに鎌倉の虜になること間違いなしです。

【鎌倉・感動写真体験会】宮本英治さん

本体験会を主催する宮本英治さんは、高校生の時から写真を撮り始めたと言います。新聞部に所属し、写真担当になったことがきっかけだったそうです。
それから写真を撮ることに魅了され続け、今では満足する写真を撮れた時の感動を多くの人に伝えたいという想いでフォトレッスンを開催しています。「少しでも悩みが解決するように…」との宮本さんの想いがあるからこそ、気軽に質問できる環境を作ってくれるレッスン。わからないことだらけの初心者にも嬉しいと評判です。

今まで知らなかった鎌倉の美しい風景を知る

【鎌倉・感動写真体験会】雪の浄智寺

体験会当日は、鎌倉駅または北鎌倉駅に集合します。体験会の参加時期によって、実施場所が変わるこちらの体験会。撮影はスポット選びも重要となりますが、美しい風景を知り尽くした宮本さんについて行けば安心です。
いつもの鎌倉観光では行く機会がなかったスポットに連れて行ってもらえるかもしれません。

【鎌倉・感動写真体験会】本覚寺のハス

鎌倉には季節の景色が美しいスポットが多くありますが、花の見頃は短いことも多いため、見逃しがちになります。その時々で絶景に出会える場所に案内してもらえる本体験では、観光の観点からも満足のいくものとなるのではないでしょうか。
寺院の歴史についての説明を受けながら、カメラの技術も習得できます。

プロの技を学ぶ特別で和やかな時間

【フォトレッスン】レッスンの様子

気さくな宮本さんのお人柄が出ている体験会。穏やかにそして丁寧に答えてくれます。
より美しく魅力的な写真が撮れる角度や構図、カメラの設定方法などの解説は宮本さんの実践を交えて。言葉だけの説明では難しい場合、宮本さん自ら写真を撮って、お手本を見せてくれるのです。
プロが撮っている姿を見て、プロと同じ目線で写真を撮ることで、多くのことを学ぶことができます。

本体験会では、レッスン当日に宮本さんに質問しながら撮った写真を見ていただくこともできますが、それに加えて、後日LINEやメールで撮影した写真を送りコメントをもらうこともできるので安心です。
撮りっぱなしで終わりではなく、しっかりとプロの意見をもらい撮影スキルの上達へと繋げます。

打ち解けた雰囲気の中で鎌倉の魅力を再発見しながら写真の腕を上げる

【鎌倉・感動写真体験会】レッスンの様子

参加することで、撮影手法のバリエーションが増えて写真を撮ることの楽しさを再認識できる本体験会。それだけでも充実した時間となりますが、その他にも本体験会の魅力があります。

宮本さんの大らかな雰囲気が投影され、心地よい空間に包まれながら進むレッスンは、写真撮影からイメージする一人で黙々と、という印象を消し去ってくれます。プライベートレッスンということもあり、講師はもちろんのこと、他の参加者とも一緒に楽しめる雰囲気作りをしてくれるのが宮本さんのレッスンの特徴です。

【鎌倉・感動写真体験会】体験会の参加者の写真

そして、いつもの観光や日常生活では目に止めないような鎌倉の魅力を再発見させてくれるのもこの体験会の特徴の一つ。様々な角度から、鎌倉の景色に触れることができます。

感動的な写真が撮れると日常は彩り豊かになる

【鎌倉・感動写真体験会】鶴岡八幡宮の太鼓橋

写真は常に身近にあるもので、少しでも感動的な写真が撮影できるようになると、日常生活や旅先での楽しみが倍増します、とおっしゃる宮本さん。
最適なタイミングで、美しい場所の写真を撮ることの楽しさを知ることができる体験会です。
そして、写真を撮る技術を磨くという目的だけではなく、鎌倉に精通した宮本さんだからこそ知っている鎌倉の魅力をカメラを通して教えてくれます。

本体験会で、感動的な写真を撮る技術を身に付け、日常を彩り世界を広げてみませんか?

お客様の声

今までは通り過ぎてしまっていたようないつもの風景が、レッスンを通して撮影しながら見ることで、より魅力的に写るようになりました。レッスンに参加することで良い気分転換にもなります。

初めて参加して、カメラをレンタルしました。使用したことのない望遠レンズを使うことができ、とても勉強になりました。

地元鎌倉の中でも、今まで知らなかったおすすめスポットやきれいな花を知ることができました。基本的な知識をおさらいできて勉強になりました。

体験概要

【集合場所】

鎌倉駅西口時計台前
※撮影場所により北鎌倉駅に変更になる場合があります。変更の場合は事前にメールでご案内いたします。

体験場所

季節や時期によって、写真撮影に最適な場所へお連れします。海と山に囲まれた風光明媚な鎌倉の景色をお楽しみください。

【予約について】

体験時間9:30~12:00/13:00~15:30の2部制
料金1人 7000円
2人 12000円(2人目5000円)
3人 15000円(3人目以降ひとり当たり3000円)
4人 18000円
お支払方法クレジットカードでの事前決済
催行人数1グループ限定
※1名から催行
※7名以上でのお申し込みは、状況によりお受けできない場合があります。
持ち物・服装カメラ、レンズ
※ご希望の方にはカメラを無料で貸出します(3台まで)。
動きやすい服と履きなれた靴
参加条件初心者歓迎
予約期限開催日の3日前まで
注意事項やむを得ない事由により体験内容の変更や中止が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
キャンセルポリシー〈中止連絡について〉
天候及び、やむを得ない理由の場合は、前日の12:00までにメールでお知らせいたします。
〈お客様からのキャンセル〉
開催時間の24時間前~:ご予約料金の100%

よくある質問

Q.駐車場はありますか?
A.開催場所により駐車場の有無は異なります。鎌倉駅もしくは北鎌倉駅集合となりますので、基本的には 公共交通機関を使ってお越しください。古都鎌倉の雰囲気を味わいながら散策しましょう。

記事を書いた人
『Buzz Trip Kamakura』は「鎌倉の楽しさや美しさを、日本はもちろん、世界の人々に広めたい」をコンセプトとした鎌倉の情報サイトです。鎌倉のWebコンサルティング会社 株式会社BEEPが運営しています。 国内外からの観光客の方々はもちろんのこと、鎌倉を訪れる全ての人たちに、鎌倉で過ごす時間や体験をより一層素晴らしいものにしていただくお手伝いを目的とし、鎌倉のファンになっていただければと考えています。 株式会社BEEPについては、こちら